法人について

法人名社会福祉法人明光会
法人番号6190005002109
設立年月日平成12年(2000年)8月7日
所在地〒515-3421 三重県津市美杉町八知729番地1
事業内容第1種社会福祉事業
第2種社会福祉事業
公益事業
TEL059-272-8800
FAX059-272-1100

沿革

平成12年8月社会福祉法人明光会 設立
平成13年4月特別養護老人ホーム笑美の里 開設
笑美の里デイサービスセンター 開設
笑美の里ショートステイセンター 開設
平成27年11月笑美の里デイサービスセンター阿保 開設
笑美の里ヘルパーステーション 開設
笑美の里居宅介護支援事業所 開設
サービス付き高齢者向け住宅笑みの森 業務委託
平成28年2月笑美の里リハビリデイサービスセンター桔梗が丘 開設

理事長ごあいさつ

 現在、津市美杉町では60歳以上の方が人口の半数を占めて、独居や老夫婦世帯が増え過疎化が深刻な社会問題になっています。

 この様な状況の中において、当会では、地域福祉の推進に努める使命を有することから、老人福祉の専門性を生かし、誰もが安心して暮らせる地域社会の構築に取り組んでいます。

 また、特別養護老人ホーム笑美の里では、社会福祉の理念に基づき、それぞれの人が持つ能力に応じて自立した生活が営まれるように、また、身体状況の悪化防止や予防に役立つよう、介護サービスを提供させて頂くと共に、利用者の方の基本的人権を尊重し、喜びと生きがいを持って生活して頂くことが願いです。

 今後施設入居者の方も認知症や重度の障がいをお持ちの方が増え、終末ケアや様々な医療ニーズに応えられるよう、職員一同、介護知識・技術はもちろんのこと、人間として 質も向上できるように研鑚に励んで参ります。

理事長  東  明彦

基本理念

利用者の方と職員が、笑みと生きがいのもてる施設作りを目指します。
また、地域貢献に努め、社会福祉法人としての役割を果たします。

法人理念

 社会福祉法の念に基づき、それぞれの人が持つ能力に応じて自立した生活が営めるように、また身体状況の悪化の防止や予防に役立つよう介護サービスを提供させて頂くと共に、利用者の基本的人権を尊重し喜びと生きがいを持って生活して頂くことが願いです。

行動指針

  1. 一人ひとりが明光会の代表です
  2. 1人ひとりに感謝しよう
  3. まず一歩を踏み出してみよう
  4. 変革の連続が伝統を築いていきます
  5. 採算なくして継続なし

事業所一覧

<社会福祉事業>

■津市拠点区分

  • 特別養護老人ホーム笑美の里【定員:54名】
  • 笑美の里ショートステイセンター【定員:16名】
  • 笑美の里デイサービスセンター【定員:19名】

■伊賀拠点区分

  • 笑美の里デイサービスセンター阿保【定員:25名】
  • 笑美の里ホームヘルパーステーション
  • 笑美の里居宅介護支援事業所
  • 笑美の里リハビリデイサービスセンター桔梗が丘【定員:20名】

<公益事業>

  • サービス付き高齢者向け住宅「笑みの森」【定員:38名】